日本シェイクスピア協会会報
Shakespeare News
Vol. 46 No. 1
September 2006
| 2006 年度を迎えて | 楠 明子 |
∞ ∞ 私の研究法 ∞ ∞
| テスクトと上演 | 岡本 靖正 |
| Brave [Hi]story | 川田 潤 |
| シェイクスピアとエンブレムブックス | 松田 美作子 |
∞ ∞ 国際学会報告 ∞ ∞
| シェイクスピアの世界 / 世界のシェイクスピア: 第8回国際シェイクスピア学会報告 | 小林 かおり |
| 第32 回International Shakespeare Conference に参加して | 河合 祥一郎 |
∞ ∞ 上演リヴュー ∞ ∞
| 宝塚歌劇 『暁のローマ――「ジュリアス・シーザー」より』・ 劇団☆新感線『SHINKANSEN☆RS「メタルマクベス」 | 吉原 ゆかり |
| ポピュラリティ、赤のフィギュール、観客 ――蜷川幸雄演出『あわれ彼女は娼婦』―― | 大谷 伴子 |
2006 年度シェイクスピア祭
| 講演(要旨) シェイクスピアと漱石―悲劇と喜劇 | 齋藤 衞 |
| トーク(要旨) | 彩乃木 崇之 野田 学 |
研究ノート
♠ PDFファイルをご覧になりたい方は、こちら へ