行 事
シェイクスピア祭と総会のお知らせ
2008年度の総会は下記の通り行います。皆様のご出席をお待ちしております。
日時:
4月19日(土) 12:30〜13:00
場所:
専修大学 神田キャンパス 1号館 「4階 ゼミ43教室」
[東京都千代田区神田神保町3-8 Tel:(代表) 03-3265-5973]
また、本年度のシェイクスピア祭を日本英文学会共催で、下記の通り催します。一般公開で入場無料です。
お知り合いをお誘いの上、多数ご参加ください。
日時:
4月19日(土) 13:30〜17:30
場所:
専修大学 神田キャンパス 1号館 「2階 204教室(大教室)」
演目
(1)講演:
「庶子の力−−1590年代後半のシェイクスピア」(仮題)
玉泉 八州男氏(東京工業大学名誉教授・日本学士院会員)
司会:南 隆太氏(愛知教育大学准教授)
(2)トーク[対談]:
「栗田流シェイクスピア−−言葉を耳で見る」
栗田 芳宏氏(新潟市芸術文化振興財団りゅーとぴあ演出家)
松岡 和子氏(演劇評論家・翻訳家)
紹介:南 隆太氏
|
シェイクスピア祭当日、ホール入り口にて、新年度会費 8,000円(学生会員 5,000円)の納入受付をいたしますが、混雑が予想されますので、あらかじめ今回同封いたしました「郵便振替用紙」または「口座自動引き落とし」にてお納めいただければ幸いです。
日本シェイクスピア協会事務局
JR「水道橋」駅 西口 より 徒歩7分
東京メトロ東西線・半蔵門線、 都営地下鉄新宿線 「九段下」駅 出口5 より 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線、 都営地下鉄三田線・新宿線 「神保町」駅 A2出口 より 徒歩3分
|
< 専修大学HPより > |
講師プロフィール
玉泉 八州男(たまいずみ やすお)氏
1936年2月25日生まれ
学歴:
- 東京大学文学部英吉利文学科卒業(1959.3)
- 東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程満期退学(1965.3)
職歴:
- 東京工業大学工学部教授、千葉大学文学部教授、帝京大学文学部教授を歴任
- 現在日本学士院会員、東京工業大学名誉教授
- 元日本シェイクスピア協会会長
主な編著書:
- 『シェイクスピアとイギリス民衆演劇の成立』(2004、研究社)
- 『エリザベス朝演劇の誕生』(1997、水声社)
- 『ベン・ジョンソン』(1993、英宝社)
- 『女王陛下の興行師たち』(1984、芸立出版:サントリー学芸賞受賞)
- 他、論文多数
栗田 芳宏(くりた よしひろ)氏
1957年、静岡県生まれ
演出家・俳優
現在、新潟市民芸術文化会館『りゅーとぴあ』アソシエイト・ディレクター
日本舞踊(藤間流宗家)と市川猿之助歌舞伎を経て、1996年に『カッコーの巣の上を』(青山円形劇場)で演出家としてデビュー。1997年に吉田鋼太郎氏と劇団AUNを旗揚げし、『リア王』『リチャード三世』を演出。2006年に『冬物語』がルーマニアのシェイクスピア国際フェスティヴァルに招待され高い評価を受ける。
主な演出作品:
- 「りゅーとぴあ能楽堂シェイクスピア・シリーズ」
- 『マクベス』(2004・2006・2007)、『リア王―影法師―』(2004)、『冬物語』(2005・2006)、『オセロー』(2006)、『ハムレット』(2007)
- 安寿ミラ主演『ハムレット』(2002・2004・2007)
- 劇団扉座創立20周年記念公演『フォーティンブラス』
- 他、演出作品多数
りゅうとぴあ HP: http://www.ryutopia.or.jp/
KURITAカンパニー HP: http://web.mac.com/kurita_company/iWeb/Site/Welcome.html
松岡 和子(まつおか かずこ)氏
1942年、旧満州新京(現:長春)生まれ
学歴:
- 東京女子大学英文科卒業。東京大学大学院修士課程修了
職歴:
- 1997年、東京医科歯科大学教授を退官
- 現在、翻訳家・演劇評論家 日本シェイクスピア協会会員 国際演劇評論家協会会員
- 1995年に第2回湯浅芳子賞受賞
主な著書:
- 『ドラマ仕掛けの空間』(1986)
- 『すべての季節のシェイクスピア』(1993)
- 『快読シェイクスピア』(河合隼雄氏との対談集、1999)
- 『シェイクスピア「もの」語り』(2004)
主な訳書:
- ちくま文庫よりシェイクスピア全集を刊行中。現在16作品を上梓。
- 『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』(作:トム・ストッパード)
- 『クラウド9』(作:キャリル・チャーチル)
- 『ドレッサー』(作:ロナルド・ハーウッド)
- 『ガラスの動物園』(作:テネシー・ウィリアムズ)
- 他、著書、訳書多数
|
βαχκ